コラム

COLUMN

2025.05.29 管理栄養士

「そうめん」の食べ方について

暑い日が増えてきましたね。
夏にそうめんを食べる方もいるのではないでしょうか。
栄養成分を確認していきましょう。

<そうめんの栄養成分>

そうめん1把( 50g ) … 167kcal 炭水化物36.4g 食塩相当量1.9g

そうめん2把(100g) … 333kcal 炭水化物72.7g 食塩相当量3.8g

※商品によって栄養成分や1把あたりの重量が異なる場合があるため実際の栄養成分表示をご確認ください。

※そうめん2把はするっと食べやすいですがご飯と比べるとカロリーが高くなりやすいため注意しましょう。

ご飯お椀1杯(150g) … 234kcal 炭水化物55.7g 食塩相当量0.0g

 

<糖尿病治療中の方へのコツ>

・麺類単品にしない、具材といっしょに食べる
【例】胡瓜、茄子、オクラ、みょうが、大根おろしなどの野菜 + 卵や鶏むね肉

・麺、ご飯とセットにしない

・とろろなど芋類と一緒に食べる場合は量を調整する
【例】そうめん1/4把(12.5g) ≒ とろろ(60g) いずれもおよそ40kcal

 

参考になさってください。

出典:文部科学省/日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

 

◆栄養指導をご希望の方へ

当院では、糖尿病・脂質異常症・高血圧症など対象の方に対して栄養指導を行っております。
ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけください。